こけ玉の作り方、こけの巻付け方や管理の方法について学びます。
通常の丸いこけ玉のほか、湯飲み茶わんを使用した盆栽風のこけ玉も作成します。
こけ玉とは・・・
植物の根を土で丸く包み、その周りに苔を張り付けて固定したものです。
盆栽のような風情がありながら、手軽に取り入れやすく自由なアレンジが
楽しめるのが魅力です。
【日 時】 令和7年11月5日(水)午前10時から午前11時30分まで
【場 所】 エコパークさがみはら
【参加費】 2,000円(当日、受付にて現金払い)
【定 員】 12名(先着順)
【講 師】 相模原市まち・みどり公社 職員
【持ち物】 筆記用具、飲み物、持ち帰り用袋(レジ袋など)
【予約のキャンセルについて】
電話にてご連絡をお願いいたします。
【主 催】
公益財団法人 相模原市まち・みどり公社